スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月31日

おばあちゃんからの手紙



      Sちゃんへ


      「ばあちゃんは行ったよ。 

      Sちゃんは、いつもお父さんと来てくれて、

      ばあちゃん来たよ、ばあちゃん帰るね、また来るねと、

      いつも、話しかけて、いつも挨拶してくれたでしょ。

      だから、ばあちゃんも、Sちゃんに挨拶して逝ったよ。

      ばあちゃんとして、Sちゃんに、色々してあげれなくてごめんね。

      ばあちゃんは、Sちゃんを、もっともっと抱きしめたかった。

      ばあちゃんは、Sちゃんにお礼を言いたいよ。

      Sちゃん、産まれて来てくれてありがとう。

      あなたの優しい気持をありがとう。

      ばあちゃんは、この日を待ってたよ。 

      しゃべれなくなったからね。

      でも、これで、

      ばあちゃんは、もっともっと光の強い

      愛の世界に行ってくるね。

      あなたが、ばあちゃんをそこに送りこんでくれたのよ。

      Sちゃん、ありがとう。

      Sちゃん、もし、これから困った事あったら、

      心の中で、ばあちゃんに話しかけてね。

      ばあちゃん、神様に聞いて、Sちゃんに伝えるから。

      何も心配せんでいいよ。 

      ばあちゃん、ずっとあなたのこと守ってるから。」



      

      以上、Sちゃんのおばあ様からSちゃんへのお手紙でした。

      私も読みながら、心がじわ~っとなってしまいました。

      大好きなおばあ様と一緒に、また、ご家族の方々と一緒に

      輝かしい2009年をお迎え下さいm(__)m





      



  


Posted by エジュ。 at 21:58Comments(8)プライベート

2008年12月31日

大切な人の気持が分かりますか?


      Sさんの了解を得て、アップしました。 

      10月24日の記事 ペットからの手紙に、

      感動して下さったSさん(18歳)から、

      下記の突然のメールを頂きました。


      メール

      私のおばあちゃんは、父が高校生の頃に倒れて、

      ずっと植物人間状態だったそうです。

      私も小さい頃、よくお見舞いに行ったんですが、

      私が小学校5年の時になくなりました。

      でも、私は、おばあちゃんのお通夜の晩、

      家でおばあちゃんを見ました!!!

      会いに来てくれたんだと思います。

      ペットからのメッセージを読ませて頂き、

      しゃべれなくなったおばあちゃんは、何か言いたいことが、

      あったのではないのかな~とか、ずっと気になってました。

      スマイル・コーチさんの妹さんには、おばあちゃん気持が伝わりますか?  

      思い切ってメールをしてみました。 宜しくお願いします。



 
      
      みなさんも、これに良く似た相談、受けられますよね?
  
      私は、よく生徒から受けてます (笑)

      「〇〇ちゃんと喧嘩したんだけど、

      〇〇ちゃんは、一体何を考えてるのか、分かりません!

      どうしたらいいと思いますか!」


      

      この手の相談に対して、私は決めてる事があります。

      喧嘩している二人が、この先どうするのかは、

      本人が決めることだと思うので、それは本人に任せます。

      それよりも、最初に取り組むことは、喧嘩をしている相手の気持を

      理解しようとすることを、相談にきた生徒と共に考えるようにしています。

      自分の気持も大切にしつつ、相手も大事にする・・・

      Win-Winの関係が壊れないことを一番に考えて、

      相談にのるようにしています。


     

      2008年も残りわずか・・・Sさんの突然のメールのお陰で、

      可愛がってくれたおじいちゃん、おあばあちゃんの事を

      思い出しながら、共に新年を迎えたいな~・・・と思っています。

      2008年の全ての出逢い、そして全ての出来事に感謝です。

 

      

     
     
  


Posted by エジュ。 at 10:38Comments(10)プライベート

2008年12月30日

今年最後のランチデート(*^_^*)

          主人の仕事が空いた1時間を利用して、

          今年最後のランチデートをしよう!と、

          イタリアンレストラン希乃実さんで待ち合わせハート

          店に入ると、残念ながら満席でした^^  人気のお店ですね!

          店を出て、主人が一言、

          「嬉しいね~^^  大切な人のお店が

          年末まで、満席で賑わってるなんて・・・

          ランチ出来なくっても、嬉しくなるよね~」

          


          私は、主人の咄嗟のこういう一言が大好きなんですキラキラ

          「そうだね~ 嬉しいことだよね~」って言いながら、

          我々のランチデートは、急きょ変更

          




                  イタリアンからウナギへ(笑)キョロキョロ 
                  
                  希乃実さんから歩いて数分の”かわ専”へ

                  うなぎ定食 1,000円  美味しかったです!
 
                  お店の雰囲気もスタッフの笑顔にも、とっても癒されました。
       
           
        

             そうそう! 一度食べてみたかった希乃実さんの食パン1本、

             手に入れる事が出来ました♪ 

             今年最後の明日の朝食が楽しみです~(^。^)y-.。o○

             

      


        

        

    

          


Posted by エジュ。 at 21:22Comments(4)プライベート

2008年12月30日

歯医者さんが作ったチョコレート





     けやき通り歯科医院さん

     なぜスマイル・コーチが、気になってる歯科医さんかというと、

     それは、ブログって、何?と、わからぬまま書き始めた

     スマイル・コーチ第一弾の記事に、最初にコメントを下さった方が、

     けやき通り歯科医院の小崎さんでした^^

     1年前くらい前だったと思います。

     でも、一度もお会いする事もなく、

     初めてお会いしたのが、12月23日、

     トークライブに駆けつけて下さったのです。  有難いです^^



     それと、記事を読みながら凄い歯医者さんチームだな~って、

     感じてました。  組織力が凄い!って、記事から伝わるんです。

     ”人を育てる” ”組織を築く” というテーマで、

     院長にお会いして、インタビューしたいくらいなんです。

     忘年会の記事でも、最後の一言に、やっぱり凄い!って

     心地よいショックを受けました。


     

     自分の職場と仲間を誇りに思う!という一行です。

    
     



     ※ 上のチョコは、歯医者さんが作ったチョコレート、小崎さんから頂きました。
       甘味料キシリトール100%と書いてあったんで、
       どんな味?まさか歯磨き粉みたいな味?と・・・・・
       おそるおそる食べてみました。 感想は、チョコレートの味でした(笑)
       美味しかったです!!!
       





  


Posted by エジュ。 at 12:46Comments(2)

2008年12月29日

ロイヤル・ドルトンのマグカップ

    


 

                友人は、23日のトークライブに仕事で来れず、

                でも、これを用意してたそうです。

                中身は

                英国の野ネズミを主人公にした童話をモチーフにした

                ロイヤルドルトンのブランベリーヘッジの

                25周年記念マグカップです。


              








           


           イギリスの絵本作家ジル・バークレムが描いた 

           「のばらの村のものがたり」という、

           野原に住むネズミさんたちの可愛いお話の絵が

           カップに描かれています。

           友人曰く、なぜこのマグカップにしたかというと、

           「2008年は、スマイル・コーチさんにとって、

           思い出深い年になったと思う。

           何年経っても、このマグカップで寛ぎながら、

           2008年は第一歩の年だったな~って

           思い出してほしいから、ネズミの絵を捜し求めたんだよ~  

           2008年はネズミ年だったからね!これ見ると原点に返れるでしょ~」


           
           プレゼントに、色んな意味や想いを込めてくれる・・・
 
           プレゼントの仕方がオシャレ~です^^

           でも、その友人、一言こう付け加えました

           「箱も 説明文も全部とっておいたほうがいいよ~
    
           お金なくなったら、オークションで高く売っても構わないからね~音符

           ハイ、ハイ、 

           そこまで考えてくれるなんて、友人って、ただただ、有難いです(笑)

 



          
           それにしても、このマグカップ、可愛いですよね~

           可愛いだけの代物ではなく、

           取っ手に指を入れたときに肌触りがいいし、重さもちょうど良くって、

           デザインした人の優しい心配りが伝わってくるような

           か~なり、フィットするカップです。


           



       

  


Posted by エジュ。 at 21:11Comments(4)