2009年05月27日
誉めあって2時間!
今日は、誉めあって2時間!
という時間を12名で過ごしました。
え?どこで? ですよね(^^)
実は、今日、ブログセミナーの講師を引き受けて、
セミナーの主軸に”誉める”というワークを
盛り込んだので、
”誉める”に2時間というわけです。
一日24時間のうちで、
誰かを誉めるために使ってる時間って、
どれくらいあるんでしょう?
一日のコミュニケーション タイムの中で、
誰からか誉められる時間って、
どれくらいあるのでしょうか?
あるいは、一日のうちで、
人から何回くらい誉められてるんでしょうか?
以前、私は、自分が担任したクラスに、
こんな質問をしたことがあります。
「誉められて嬉しい人?」
この質問には、ほとんどの生徒達が、
笑顔で手を挙げます

で、次の質問はコレです。
「じゃ~今日、朝目が覚めて、今の時間までで、
誰かを誉めた人?」と聞くと、
しーん・・・・
手が挙がりません。
で、私はこう言ってました。
「じゃ~ 今日、嬉しい人ってあんまりいないかも・・・」
私は、嬉しい人をたくさん作りたいと思うのです。
誰かに出会えて嬉しい

ブログを書いてて嬉しい

コメントをもらって嬉しい

仕事をしてて嬉しい

そんな嬉しい人がたくさん増えたらいいな~と
思うのです

2009年05月26日
迷う・・・・
「迷ってるんです。どうしていいか自分でも分かりません・・・」
3社から内定をもらった大学生のNさん、
2社に絞れたものの、2社のどっちにするのか迷っておられました。
この時代、3社からも内定もらえるなんて、
周りからすれば羨ましいかぎり・・・
贅沢な悩みだと・・・冷たく突き放す人もいるかもしれません。
でも、悩みとか苦しみとかいうものは、
抱えてる本人にしか分からない、
周りから見ると、小さなことのように思えても、
本人にとっては、超えられないほど大きな山だったり・・・
だから悩むんですもんね
Nさん、真剣に悩んでおられました。
迷っておられました。
「会って話を聞いてほしい」とのメールをいただいたのは、
一昨日のこと

今日、夕方、Nさんとお会いし2時間ほど、話込みました。
いつもの通り、答えは本人が持っている!
これは、人の話を聴くときには絶対ぶらさない私の姿勢です。
でも・・・今日は・・・
なかなか、答えが見つかりそうにないNさん

そんなNさんに私が思わず言った一言は

「どっちを選んでも正解だと思う!」でした。
その一言が、妙にNさんのハートに
ヒットしたみたいで・・・
「私、もしかしたら・・・今、気づいたんですけど、
どっちを選んでも正解! その一言が聞きたくて、
先生に会いたいと思ったのかもしれません」

Posted by エジュ。 at
19:44
│Comments(9)
2009年05月25日
生きてることを楽しんで♪
★ 鶴屋百貨店 東館 7Fで開催されてる
ターシャ・テューダー展

明日26日が最終日です。
私は、今日行って来ました。
そして、この本のタイトルに惹かれ購入しました。

パラパラとめくって見るだけで、
心が洗われる写真がいっぱいです。
文章も、サラサラ読めて、心にジーンと響きます。
あったかい言葉、勇気づけられる言葉が並んでます。
言葉がと~っても美しいです

今、落ち込んでる人、悩んでる人、
どうしていいか分からない人、
そんな人が私の目の前に現れたら、
「これ、読んでみて」って、そっと渡したくなる本です

2009年05月24日
会いにいきました
「先生、今度の土日空いてますか?」
卒業生の沙也さんからメールをいただいたのは、
5月20日のこと。
そして、今日、熊本市現代美術館のカフェで
待ち合わせ

卒業して、まだ、3ヶ月も経っていない沙也さん、
と~っても、大人っぽくなっておられました。

今日は、沙也さんを通して新たな出逢いがありました。
沙也さんの従妹さんです。
キラキラ笑顔です


若い方々と一緒に時間を共有出来るって、
幸せだな~って感じてます。
だって、色々、本音を語って下さるんですよー

2時間、じっくり話し込みました。
色々話してると、私のほうが、とっ~ても勉強になります。
人は、それぞれ色んな想いを
抱え込みながら生きてるんだな~って・・・
もちろん、私も・・・・
タグ :卒業生
2009年05月23日
ストレス解消にはコレいいかも
大衆演劇泣いて笑って会、行って来ました

今日は6名の方々が、ブログの記事を読まれて参加されました。
みなさん、サークルメンバーではない方々ばかりです(笑)
一部のお芝居、今日、玄海さんは出演される予定では
なかったらしいんですが、
おてもやんサークルが来てるとのことで、
急きょ、出演して下さることになったそうです。← 黒子さん情報
お芝居では、玄海さんのアドリブに大笑い

お腹を抱えて全員で笑いました

みんなで笑うっていいですねー
初めて出会う方とも、”笑い”を通して、
つながっていきます。
”笑い”でストレス解消

なんて健康的~

さらに、さらに・・・ 舞台終了後、
わざわざ、おてもやんサークルのために、来て下さいましたー♪
私達、女子高生並みに、大はしゃぎで、一緒に写真撮影

そのうちの一枚です。
