2008年11月15日
読んでみたかった1冊が届きました
読んでみたかった本が届きました。 今夜はこの1冊、読み上げることでしょ~

ミリオンセラーとなった
鏡の法則の野口嘉則氏の
心眼力
コーチングのプロとしても
とっても興味のある方です。
CDもどんなワークが入ってるんだろう?
今、CDを流しながらブログ書いてます。
とっても柔らかくて、ほっとする、内観法みたいです。
最初のページ ”はじめに” では、こんな質問で始まってます。
あなたは前者と後者、どちらに近いですか?
・逆境に見舞われたときに力が萎えてしまうしまう人と、力が湧いてくる人
・結果をだせても自信をもてない人と、結果を出せない時も自尊心をもてる人
・愛する人のことを信頼できない人と、信頼している人
・出会う人を競争相手だと見る人と、仲間だと見る人
・五年前の自分とあまり変わってない人と、五年で見違えるほど成長した人
さて、みなさんは、前者でしょうか~? 後者でしょうか~?


ミリオンセラーとなった
鏡の法則の野口嘉則氏の
心眼力
コーチングのプロとしても
とっても興味のある方です。
CDもどんなワークが入ってるんだろう?
今、CDを流しながらブログ書いてます。
とっても柔らかくて、ほっとする、内観法みたいです。
最初のページ ”はじめに” では、こんな質問で始まってます。
あなたは前者と後者、どちらに近いですか?
・逆境に見舞われたときに力が萎えてしまうしまう人と、力が湧いてくる人
・結果をだせても自信をもてない人と、結果を出せない時も自尊心をもてる人
・愛する人のことを信頼できない人と、信頼している人
・出会う人を競争相手だと見る人と、仲間だと見る人
・五年前の自分とあまり変わってない人と、五年で見違えるほど成長した人
さて、みなさんは、前者でしょうか~? 後者でしょうか~?
Posted by エジュ。 at 16:34│Comments(4)
│プライベート
この記事へのコメント
買ったんですねー。^^
鏡の法則の前の本を1冊持っています。
感想を読み終えたら教えてくださいね。
まだ買っていませんが・・・。
鏡の法則の前の本を1冊持っています。
感想を読み終えたら教えてくださいね。
まだ買っていませんが・・・。
Posted by ちり
at 2008年11月15日 17:31

ちりさま
さらさら読めそうな本ですよ~CDもリラクゼーションにはいいかも~♪
感想文、しっかりまとめておきますね~(笑)
さらさら読めそうな本ですよ~CDもリラクゼーションにはいいかも~♪
感想文、しっかりまとめておきますね~(笑)
Posted by スマイル・コーチ
at 2008年11月15日 18:29

私も数年前に 「鏡の法則」 を読み 感動しました。
ラカンに置いているので、みなさんお待ちの間に手にとっていただいてるみたいです。
何だか面白そうな本ですね~ CDも興味シンシン♪
よかったら 即!教えてくださいね!!!
私も即行 取り寄せます(^-^)v
ラカンに置いているので、みなさんお待ちの間に手にとっていただいてるみたいです。
何だか面白そうな本ですね~ CDも興味シンシン♪
よかったら 即!教えてくださいね!!!
私も即行 取り寄せます(^-^)v
Posted by aki
at 2008年11月15日 20:22

akiさま
CDは最後まで聞きました。 内観されてる感じで、ふわ~っとして、
開放され、全てに感謝の気持で一杯になるって感覚です。
自然とつながってるって感覚かな~(^。^)y-.。o○
CDは最後まで聞きました。 内観されてる感じで、ふわ~っとして、
開放され、全てに感謝の気持で一杯になるって感覚です。
自然とつながってるって感覚かな~(^。^)y-.。o○
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月15日 22:27