2009年02月19日
言いたいけど・・・言えない瞬間
最近、ジム通いが楽しくなってきた私、
今日は、学校帰りにプールで水中ウオーキングしたり、ゆっくり泳いだり・・・
(ゆっくりしか泳げないので・・・

私の通ってるジムのプールは、
初心者用コース、速く泳げる人用のコース、
歩く人用のコース、ゆっくり泳ぐ人用のコースに分けられてます。
なので、自分のレベルに合わせて、とっても気持ちよく使えます

ですが、今日、
初心者コースで、バタフライする男性が

バタフライですよ、バタフライ

とても初心者とは思えない!
初心者だったら、25mが、やっとだと思うんです。
でも、その男性、休むことなく、ターンを繰り返し、
何往復も、ものすごいスピードで、一人で泳いでます。
どう見たって、あなたは、速く泳げる人用レーンでしょ

たまたま、初心者レーンを使ってる人がいなかったから、
誰かが来るまでと思って泳いでおられたのかもしれません。
その時、速く泳ぐ人用のコースには数人おられたので・・・
もしかしたら、
北島選手レベルと比べたら自分は、まだまだ初心者だと思っておられるのか・・・・
でもですよ~
あなたがいるから、そのレーンに入りにくくて、
ゆっくり泳ぐレーンで泳いだり、しょうがないから、
泳ぎにきたのに、歩いてる人だって、いるのかもしれません。
こういうの見てると、言いたくなります。 「ここは初心者ですよ」って・・・
でも、言えない・・・・ これって凄いストレス

スタッフの方も、プールサイドで、監視しておられるのに、
何もおっしゃらないんですもん!
きっと、その若いスタッフの方も、
言いたかったけど、言えなかったんでしょう。
みなさんだったら、どう対処されます?
会員制のジム、みんなそれなりの料金払って、来てるわけで・・・
ジムに限らず、公共の場は、みんなで、気持ちよく使いたいものです。
Posted by エジュ。 at 21:26│Comments(4)
│プライベート
この記事へのコメント
同感です!いるんですよね~そういう方。でも、「北島選手に比べれば…」てところ笑ってしまいました(^^)公共のマナー、育児中の私は身の引き締まる思いです!基本は家庭ですからね。
Posted by パワフルママ at 2009年02月19日 22:06
私も同感です!! 人それぞれと言いますが、一般常識だけは
失いたくないものですね。 今からの子供達の為にも・・
私だったら、おばさんパワーで、監視人に伝えたかも!
(P.S 家族全員で笑ってしまいました.)
by ちか
失いたくないものですね。 今からの子供達の為にも・・
私だったら、おばさんパワーで、監視人に伝えたかも!
(P.S 家族全員で笑ってしまいました.)
by ちか
Posted by ペダの職人
at 2009年02月19日 22:57

パワフルママさん
そう! 基本は家庭ですよね^^
家庭でしっかり、公共の空間での自己表現を指導してほしいです。
一応、その人になって色々考えてあげたんですよ~
「北島選手ほどじゃないから・・・・」って、もしかして謙虚な人?とか(笑)
そう! 基本は家庭ですよね^^
家庭でしっかり、公共の空間での自己表現を指導してほしいです。
一応、その人になって色々考えてあげたんですよ~
「北島選手ほどじゃないから・・・・」って、もしかして謙虚な人?とか(笑)
Posted by スマイル・コーチ at 2009年02月19日 23:54
ちかさん
一般常識は子ども達にしっかり伝えてあげないとですね!
高校生になって、私達が指導しても、もう出来上がってる部分って
ありますからね~ 基本は家庭ですね(^_-)-☆
この手の内容は、愚痴っぽくなりやすいので、
そんな記事にはしたくなかったので・・・
家族全員で笑って下さったのなら本望で~す! 嬉しいです\(^o^)/
一般常識は子ども達にしっかり伝えてあげないとですね!
高校生になって、私達が指導しても、もう出来上がってる部分って
ありますからね~ 基本は家庭ですね(^_-)-☆
この手の内容は、愚痴っぽくなりやすいので、
そんな記事にはしたくなかったので・・・
家族全員で笑って下さったのなら本望で~す! 嬉しいです\(^o^)/
Posted by スマイル・コーチ at 2009年02月19日 23:58