2009年04月04日

いま、一番したいこと


     生徒たちに聞いてみました。

     今、一番、したいことは?

     口をそろえて言ってます。

     「お風呂にゆっくり浸かりたい



     やっぱり、よそのお家だと、お風呂に入るのも気を使ってるようです。

     kさんは、ホストファイリーから直接、

     「7分でシャワー済ませてね」って、言われたそうです。



     私はニュージーランドでホームステイした時に、

     同じようなことを言われたことがあります。

     水事情からなんですが・・・

     「シャワーは10分以内で済ませてね、

     それ以上使うと、他の人の使う水が無くなるから」




     そうそう。。。女の子達は、

     ゆっくり髪をシャンプーしたい!とも言ってました。

     日本のように、お風呂で疲れをとるといった、

     お風呂の入り方とは程遠いのを感じる~と生徒たちは言ってます。



     それと、

     シャンプーが泡立たない!  きちんと洗い流せてない気がする(泣)、

     とも言ってます。  

     シャンプーは日本で使ってるものを持ってきてると言ってたので、

     水の質が違うからでしょうか?

     (シャンプーに対しては、私はあんまり感じないんですが・・・)




     私がお世話になってる家族は、お風呂の使い方に対しては、

     シビアではないので、ゆっくりシャワータイムを楽しめてます。

     お風呂に関しては、それぞれの家庭で事情が異なるようですね。

     

     それにしても、毎晩のジャマイカ料理が・・・・私には・・・・(汗)

     週末は外食することにします。









   
同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
5年ぶりのおてもやんブログ
リアルのコミュニケーションの年に♪♪♪
生きる力
私にとってのお年玉
みんな違ってみんないい!
大野勝彦先生と忘年会♪
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 5年ぶりのおてもやんブログ (2015-02-14 11:25)
 リアルのコミュニケーションの年に♪♪♪ (2010-01-15 11:13)
 何度目の成人式? (2010-01-11 22:46)
 力を蓄える♪ (2010-01-06 20:18)
 5人目の妻と結婚! (2010-01-05 23:38)
 生きる力 (2010-01-03 21:39)

Posted by エジュ。 at 20:00│Comments(4)プライベート
この記事へのコメント
ストレスが溜まらないといいんですけどね・・・
ヨーロッパでも水圧が少なくてチョロチョロ、しかもお湯がでない事も・・・
体だけは壊さないようにですね~週末の外食エンジョイしてください♪
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2009年04月04日 20:46
シャンプーが泡立たないのは水のせい・・?

一般的にヨーロッパの水の殆どは硬水のようです
日本の水は軟水なので泡立ちが良いようですよ(^^)b

ちょうどいいからデ・ビュウの記事で説明しときますね~
Posted by ひ~くん at 2009年04月04日 21:47
AREA PLUSさん

そうなんですよ。 お湯がチョロチョロと数人の生徒たちが言ってました。
私のところは、そうでもないんですが・・・

今日は土曜日、一日フリータイムをエンジョイしました。
マンマ・ミーア 本場のミュージカル最高でした!
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月05日 02:49
ひ~くん

水質が硬質みたいです。 ぜひ、デ・ビュウ記事で紹介を^^
毎日シャワーなので、私も湯船に浸かりたいです!
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月05日 02:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。