2009年04月05日

マンマ・ミーア最高!



    今日は土曜日でお仕事はお休みです。

    マンマ・ミーアの本場ロンドンでのミュージカルが、

    1席とれたので、一人で劇場へ出かけました。



    日本で映画で観てたので、本場のミュージカルはどうなのかな?

    ってワクワクでした。



    劇場内は満席、私は2階席の7列目、

    最高に良かったです!

    最初から最後までノリノリで、元気いっぱいもらいました。

    最後は総立ちで、ステージと客席が一体化、

    私も思いっきり ダンシング クィーン

    立ち上がって、一緒に歌いましたぬふりん

    歌は世界共通キラキラ

    隣は英国のご婦人だったんですが、歌って人と人をつなぎますね

    しっかりお友達になりました。

    ロンドンでは、ミュージカル、絶対おすすめです!!






   
同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
5年ぶりのおてもやんブログ
リアルのコミュニケーションの年に♪♪♪
生きる力
私にとってのお年玉
みんな違ってみんないい!
大野勝彦先生と忘年会♪
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 5年ぶりのおてもやんブログ (2015-02-14 11:25)
 リアルのコミュニケーションの年に♪♪♪ (2010-01-15 11:13)
 何度目の成人式? (2010-01-11 22:46)
 力を蓄える♪ (2010-01-06 20:18)
 5人目の妻と結婚! (2010-01-05 23:38)
 生きる力 (2010-01-03 21:39)

Posted by エジュ。 at 03:11│Comments(8)プライベート
この記事へのコメント
こんにちは!

ロンドン満喫してますね~^^♪

いいなぁ!マンマ・ミーヤ! ミュージカル最高ですよね☆

日本のミュージカルとはまた違った感じなんでしょうね^^

ノリノリの久美さんが想像出来ます!
Posted by n.green at 2009年04月05日 13:59
お久しぶりです!こんにちは!

今ロンドンにいらっしゃるんですか!?
近いうちにお会いしてお話したいと思ってました

いよいよJTBも試験が始まります!第一の難関、エントリーシートは通過したので次は面接なんです(*^^*)頑張ります!
Posted by 絢華 at 2009年04月05日 16:17
そうなんですね!!感想が聞けて良かったでぇ~す☆
ベガスでシルクド・ソレイユのショーとマジックショーかマンマ・ミーアは迷っていました。
スマイル・コーチさんのお勧めなら見なくちゃですね(*^^)v
エンジョイされて良かったですね。もちろん夕飯はジャマイカ料理ではなかったでしょう?(笑)
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2009年04月05日 18:11
n.greenさん

ミュージカル最高でした。 
見終わったと同時に、もう一回見たいと思い、
チケット予約してみたんですが、取れませんでした。
次回ロンドンに来る機会があったら、絶対また見ます(^^)

ノリノリのわたし、想像できます~? 
ステージとの一体感もう一回味わいたいです♪
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月05日 23:03
絢華さん

来週の火曜日には帰国しますので、それ以降でしたらOKです。
面接はいつですか? 練習相手になりますよ~♪
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月05日 23:05
AREA PLUSさん

マンマ・ミーアは、絶対ミュージカルですね^^
映画は、そこまでなかったんですが・・・
本場ミュージカル最高でした!

夕食ですか・・・・スープが準備されてて、食べて、食べてって
勧められたんで、断るわけにもいかず、ジャマイカ料理のスープ
でした(泣)  創造を絶するスープだったんで、思わず写真に
写しました。  飲み込む勢いで食べました。
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月05日 23:09
そうなんですね(*^^*)
お気を付けて☆


実は明日なんです!JTB九州の一次はグループディスカッションなんです☆

もし通過したら…
二次は面接なのでぜひお願いします!!

初めてのグループディスカッションで…
第一志望というのもあり…かなり緊張しています…。
Posted by 絢華 at 2009年04月07日 11:02
絢華さん

結果是非教えて下さいね♪

一次突破したら、二次に向けて、全力投球ですね!
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月07日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。