2009年05月12日

ビジネスブログ セミナー

        今日は、テルサにて、ビジネスブログセミナーがありました。

        テルサは一歩入ると、天井が高く、空間がふわーっと広がってて、

        気持ちいい空気だな~って感じます。

     
ビジネスブログ セミナー



     
         今日のテーマは”目的を明確にする”というワークでした。

     

         主催者の方から、参加されるみなさんが本来の目的であるワークに、

         す~っと入れて、色んなアイディアが出やすくなる雰囲気づくりを、

         という依頼を受け、コミュニケーション講師として、

         前半1時間程度、お話をさせていただきました。

     
     
ビジネスブログ セミナー




        


        ペアーになって、コミュニケーションをスタートさせてもらいました。

     
ビジネスブログ セミナー




        お互い効果的な質問を投げかけてみるワークでは、

        う~ん・・・・って・・・考えこんだり・・・   

       

        

        講座の内容は、

        第一印象からスタートして、親和葛藤理論、人間関係4つのステップ、

        質問に答える、聴く、などなど・・・ 

        ちょっと、1時間で、詰め込みすぎたかな~って、

        ブログを書きながら、1人で反省中です(^_^;)  

        コミュニケーションについては、伝えたいことが多すぎて、

        これも知ってたら役に立つだろうな~あれも役に立つだろうな~

        と思うので、ついつい・・・・・

        でも、みなさんが大笑いしながら、うなずきながら、真剣に聴いて下さるので、

        とっても気持ちよくお仕事をさせていただきました。


ビジネスブログ セミナー

 


      






   
同じカテゴリー(セミナー&講演)の記事画像
”今”を楽しむ生き方
経営者セミナー
同じカテゴリー(セミナー&講演)の記事
 今夜は熱い! (2010-01-13 23:28)
 ”今”を楽しむ生き方 (2009-06-07 16:24)
 一人で空想・妄想中♪ (2009-05-30 12:38)
 誉めあって2時間! (2009-05-27 23:08)
 心をぐ~っとつかむセミナーを (2009-05-22 12:00)
 経営者セミナー (2009-05-19 12:00)

Posted by エジュ。 at 23:22│Comments(12)セミナー&講演
この記事へのコメント
こんばんは~~
何か難しそう
ノリだったら寝てただろうな~

今日は楽しかったしおいしかったですよ~
次回是非
Posted by ノリノリ at 2009年05月12日 23:27
ノリさん

いいえ!寝せませんヽ(^o^)丿(笑)

今日は、参加出来なくて残念でした。 みなさんの楽しそうな声が
電話から聞こえてきて、盛り上がってるのが、しっかり伝わってきました。
次回、是非是非
Posted by スマイル・コーチスマイル・コーチ at 2009年05月12日 23:44
今日はお疲れ様でした。
私の今日のスマイル・コーチさんからのキーポイントは、質問上手はコミュニケーション上手です。これだ!って感じました。聞くことよりおしゃべりが好きな私も質問上手になります。有難うございました。
Posted by みっちょみっちょ at 2009年05月12日 23:47
みっちょさん

そうやって、フィードバックがもらえると、
今後の参考になって嬉しいです!

キーポイントを何か一つ掴んでもらえたのなら、安心しました。
良かったです(*^_^*)

質問って、ほんとに大事だと思います。
でも、効果的な質問作るのって、意識すると、難しいですよねー
効果的な質問に答えるのも難しいけれど・・・
Posted by スマイル・コーチスマイル・コーチ at 2009年05月12日 23:53
こんばんわ―
久しぶりです

毎日blogを読むの
楽しみにしています
沙貴も最近になッてまた
P学の教科書を開いて
勉強してぃます
人と関わる仕事なので
悩んだりした時にゎいつも
教科書に助けてもらッてます
いつまでも宝物です~!
Posted by 沙貴 at 2009年05月13日 00:11
テルサでしたんですか??
なんか懐かしいな…(゜-゜)☆

言葉が通じないって
結構頭が働くみたいなんですよ♪
相手にどうやったら伝わるかな?
って…(*^^)v
人間関係も、
相手の事を思い
自分の意思を伝える。
簡単のようで
難しい(>_<)

まだまだ、
試練がいっぱいあるけど…
P学で習った事を生かして!!
乗り越えたいと思います(^O^)/
Posted by よしえ☆ at 2009年05月13日 08:12
沙貴 さん

毎日読んでくれてるんだ^^
照れますね~  
でも、そうやって読んでくれてる人がいるんだって
分かると嬉しいです。
パフォーマンス学の教科書、そうやって時々開いてみてくれてるって
いうのも知れて感動です(^o^)/

教科書に助けてもらってる・・・・・・なかなか言える言葉では
ないですよー。  パフォーマンス学を教えた私としては、
それ以上の誉め言葉はないくらい、今、飛び上がりそうです(^^♪

接客業、大変だと思いますが、楽しんで仕事遣り通してね。
何か聞いてもらいたいことがあったら、じっくり聴きますので連絡くださいね。
Posted by スマイル・コーチ at 2009年05月13日 09:11
よしえさん

コメントに沙貴とかよしえとかのコメントが並ぶと、
教室でホームルームやってるような、不思議な感覚になります。
とっても嬉しいです!
よしえが、号令かけてる声まで、蘇ってきます。
沙貴 が私の目の前に座ってる姿まで見えてきます。

よしえが言うのよくわかる!
言葉が通じなくなると、頭が働く!その通りなんですよね。
何かが不自由になると、他の能力が開花しますよね(^o^)/

相手のことを思い、自分の意思を伝える。 アサーティブですね!
アサーティブは勉強しないと、なかなか難しいですもんねー

よしえの日本語の表現、切れが良くなったみたいに感じる・・・・
Posted by スマイル・コーチ at 2009年05月13日 09:19
  本当に、よしえの言うことがわかります。私達も、一週間イタリアに行って
全然しゃべれないイタリア語を、身振り手振りで、頑張ってきました。どうにかして伝えないと何処へも行けないんですから大変です。
 最初は、こんなに必死に伝えようとしてるのにって、思って二人で、悲しくなりました。でも誰も、助けてくれない!そう思えば、二人力合わせて行くしかないんですね。そういった時、気持ちって、伝わるもんなんですね~!
 今思えば、苦手なかたことの英語しゃべって、色んなところに行ったり、結構面白かったです。(娘には、悪いですけど・・・)
人の心の勉強をさせて頂きました。
Posted by みわママ at 2009年05月13日 13:46
昨日は一日お疲れ様でした~♪

今までボ~っとして過ごしてきた私には、そんなふうに考えるんだ~など
勉強させられる事ばかりです^^!
日常何気なくやっている事を意識したりする事で、考える癖がつくのかな~と思っています。。

次回も楽しみにしています♪♪♪
Posted by toritori at 2009年05月13日 14:26
みわママ

言葉が通じないという不自由さを不自由と感じて楽しめない人と、
何とかしようと楽しめる方向へ変換できる人と分かれますもんね!

みわママは、言葉に限らず、なんでも楽しめる方向に
切り換えれる方だと思います(^o^)/

そういう方って、人生楽しんでおられますもんねー
そして、そういう方って、そばにいるだけで、
こっちまで楽しくなれますもんねー♪
Posted by スマイル・コーチ at 2009年05月13日 17:15
toriさん

toriさんというと、”笑顔”というイメージがついてる私です。
真顔が笑顔、そんな方ですよねー♪♪♪

昨夜お話したことは、
日常生活で、何気なくやってることばかりですよね!
でも意識すると、人間関係の交通事故が防げるのかもしれません。

最終回は、またワークをしながら、
みなさんとコミュニケーションとりたいです♪
Posted by スマイル・コーチ at 2009年05月13日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。