2009年10月24日
幸せの習慣♪

ブロガーさんのお勧めで読んでみました。
『幸せの習慣』
たくさんのイラストで、パラパラとめくるだけで、楽しくなりました。
コーチング的要素もしっかり含まれてますね

でも、決して押し付けは感じられず、かる~く、さらり~と読めます。
『自分の意思で朝を迎える』と書かれてたのを読んで、
ん~ 自分を振り返ると・・・ 目覚ましの針を眺めながら、
「あ~ もう朝だ


人生80年とするならば、あと何回の朝を迎えるんだろう?
まだまだ、1万回はありそうです。
その1万回を、自分の意思で迎えらるなら、そりゃー人生変わりますよね!
何を習慣化するのか? パターン化するのか・・・って、
大事なキーワードだと思います。
で・・・今月からちょっと、朝の迎え方をひと工夫

朝のウォーキングです♪♪♪ わずか40分程度なんですけどね・・・
今朝も、空気を感じながら歩いてきました。
これまで、ジムに行ったり、プールで泳いだりと、ダンスをしたりと、
ついつい、新しことをプラス、プラスと、足し算でやってきたんですが、
それよりも、日々何気なくやってること、
例えば、朝の迎え方とか・・・
それを、ちょっと工夫してみて、それを習慣化することのほうが、
最近は、大事なような気がしています。
これからは、引き算、引き算でやってみたいと思ってます

みなさんは、朝の迎え方、何か、
習慣化しておられることって、ありますか?
Posted by エジュ。 at 10:14│Comments(4)
│プライベート
この記事へのコメント
読まれたんですねー。
ウォーキングいいですね。
私は先日流星群観察で早起きしたとき4時に起きましたが、
(いつもは5:30です)
楽しみがあると起きられるので、朝のお楽しみを用意して寝る
というのはいいのかも。と思いました。
ちゃんと受け取ったものを実行してみるのはさすがですね^^
ウォーキングいいですね。
私は先日流星群観察で早起きしたとき4時に起きましたが、
(いつもは5:30です)
楽しみがあると起きられるので、朝のお楽しみを用意して寝る
というのはいいのかも。と思いました。
ちゃんと受け取ったものを実行してみるのはさすがですね^^
Posted by ちり at 2009年10月24日 13:35
ちりさん
読みましたよ^^
ちりさん5時半起きですか!!!
私の起床時間なんて・・・公表できない(^_^;)
朝のお楽しみを用意する、いいアイディアですよね!
せっかくウオーキング実行に移したんで、パターン化しないと、
ですよね! 続けることを楽しんでみまーす♪♪♪
読みましたよ^^
ちりさん5時半起きですか!!!
私の起床時間なんて・・・公表できない(^_^;)
朝のお楽しみを用意する、いいアイディアですよね!
せっかくウオーキング実行に移したんで、パターン化しないと、
ですよね! 続けることを楽しんでみまーす♪♪♪
Posted by スマイル・コーチ
at 2009年10月24日 23:20

次の日が休みだと、
早起きする私です。。。(^_^;)笑
楽しみがあると、
次の日の朝は全く苦じゃないですね☆
早起きする私です。。。(^_^;)笑
楽しみがあると、
次の日の朝は全く苦じゃないですね☆
Posted by 良枝 at 2009年10月27日 09:47
良枝さん
わかる、わかる^^
楽しいことがある時の朝ってワクワクだよね!
でも楽しいことって、不思議です。 どんどん変化するから・・・
それを自分が楽しいと思えるかどうかって・・・大事だよね~
結婚前は主人とデートする朝とかワクワクで早起きだったよ(笑)
今は、毎日一緒に居れるのにね~
シンプルに考えると、もっとワクワクしなきゃならないのに・・・
人間って、やっかいな生き物です(笑)
わかる、わかる^^
楽しいことがある時の朝ってワクワクだよね!
でも楽しいことって、不思議です。 どんどん変化するから・・・
それを自分が楽しいと思えるかどうかって・・・大事だよね~
結婚前は主人とデートする朝とかワクワクで早起きだったよ(笑)
今は、毎日一緒に居れるのにね~
シンプルに考えると、もっとワクワクしなきゃならないのに・・・
人間って、やっかいな生き物です(笑)
Posted by スマイル・コーチ at 2009年10月27日 10:14