2008年11月24日
授業に協力していただき感謝です
専門教科として、パフォーマンス学を指導しています。
パフォーマンス学とは、日常生活における個の自己表現のこと、
それも悪性ではなく自分の善性を表現する為には?
というところにスポットをあてています。
今回は、ブログにおける自己表現を、
言語表現の視点から、授業を組み立ててみました。
生きた教材がほしかったので、実際ブログを書いておられる
☆ イタリアンレストラン 希乃実さま
☆ えびす屋さま
☆ ラカンさま
に、教材となっていただきました。
希乃実さまには、事後報告となってしまいましたが、
若者のコミュニケーション育成に快くご協力いただいき、
本当に有難うございました。
自分で言うのもなんですが・・・ とっても感動の授業となりました(笑)
ブログが何なのかも知らない生徒達、
実際、パソコン室で、みなさんの記事を読んでもらって、
① みなさんが、ブログを書いてる目的は?
② ブログから伝わる皆さんの人物像
③ ブログを読んでの感想
この3点を読み取ってもらいました。
これを感じさせることによって、ブログの恐さと素晴らしさ、
また、パフォーマンス学が大事にしている善性表現であるためには、
どうすれば良いのかなど、しっかり学べたのではないかと思います。
今後もこの授業、もっと研究していい内容にしていきたいです。
教材協力して下さるブロガーの方、年間通して募集中です

Posted by エジュ。 at 20:45│Comments(14)
│教育
この記事へのコメント
私んとこは申し訳なかぐらい教材にならんブログです。
ばってん・・・ブログを通しての人間像て・・・気になるとは私だけでしょうか?
ばってん・・・ブログを通しての人間像て・・・気になるとは私だけでしょうか?
Posted by ふみっち
at 2008年11月24日 21:08

昨日いただいたみなさんの感想を 今日しっかり読ませていただきました♪
しっかり参考にさせていただき、これかもブログを書きたいと思う間は、楽しみながら更新していきたいと思います♪
近々 感想や質問などの記事をアップしますね~('-^*)~☆
感動とパワーをありがとうございましたぁ☆...・o○゜
しっかり参考にさせていただき、これかもブログを書きたいと思う間は、楽しみながら更新していきたいと思います♪
近々 感想や質問などの記事をアップしますね~('-^*)~☆
感動とパワーをありがとうございましたぁ☆...・o○゜
Posted by aki
at 2008年11月24日 21:43

二つ上の人に続き
「グダグダ」「後ろ向き」を目指しとりますので
教材としては全く役にはたてませんが
今日えびす屋さんにチラシ頂きましたのでお店に貼っておきますね

「グダグダ」「後ろ向き」を目指しとりますので
教材としては全く役にはたてませんが
今日えびす屋さんにチラシ頂きましたのでお店に貼っておきますね


Posted by ブロックス at 2008年11月24日 22:06
ブログ暦若干2ヶ月・・・ブログって凄いって実感してます。
教材というより、一緒に勉強しなくちゃ~って感じです。
今の世の中、何がいいのか?悪いのか?
区別がつかない人が多い?っていうか・・・
あまりの自由さゆえに、年寄が言うと古臭いといわれる。が・・・
年の功といわれるだけの人生経験・裏づけあってのこと
無碍にも出来ないと思う。
うだうだ書いてる私は・・・年寄りです。 (T_T)
教材というより、一緒に勉強しなくちゃ~って感じです。
今の世の中、何がいいのか?悪いのか?
区別がつかない人が多い?っていうか・・・
あまりの自由さゆえに、年寄が言うと古臭いといわれる。が・・・
年の功といわれるだけの人生経験・裏づけあってのこと
無碍にも出来ないと思う。
うだうだ書いてる私は・・・年寄りです。 (T_T)
Posted by ひろごん at 2008年11月24日 22:15
ふみっちさま
ブログを通しての人間像・・・
10代の若者からどう見えるのか、やってみるのも面白いですよ~^^
男性、女性、そのあたりからさまざまです(笑)
やってみませんか~?
ブログを通しての人間像・・・
10代の若者からどう見えるのか、やってみるのも面白いですよ~^^
男性、女性、そのあたりからさまざまです(笑)
やってみませんか~?
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月24日 22:29
akiさま
akiさんとこは、うちのクラス(3年生)だけに、書かせてみました。
自分のクラスで・・・親バカかもしれませんが、言葉にパワーがあって、
明るいと思いませんか~?
感想や質問に関する記事、楽しみに待ってます(^o^)/
akiさんとこは、うちのクラス(3年生)だけに、書かせてみました。
自分のクラスで・・・親バカかもしれませんが、言葉にパワーがあって、
明るいと思いませんか~?
感想や質問に関する記事、楽しみに待ってます(^o^)/
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月24日 22:33
ブロックスさま
ブロックスさんの記事は、教材としては最高だと、自信あるんですが・・・(^_^)v
後ろ向きどころか、後ろの気持も考慮しつつ・・・1回転して、完全な前向き
記事だと思います(^_-) チラシ、貼って下さって有難うございます!
チケットは私、ユリさんとこにありますので、いつでも呼んでください^^
ブロックスさんの記事は、教材としては最高だと、自信あるんですが・・・(^_^)v
後ろ向きどころか、後ろの気持も考慮しつつ・・・1回転して、完全な前向き
記事だと思います(^_-) チラシ、貼って下さって有難うございます!
チケットは私、ユリさんとこにありますので、いつでも呼んでください^^
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月24日 22:37
ひろごんさま
私は、ブログ書き始めて、来月で1年です!
ブログは奥が深いので、色んな事が学べて、
リアルのコミュニケーション力のレベルアップにつながるような
気がしてます。 若者、人生の先輩方、色んな方々の意見に
まずは耳を傾けるところからだと、私も日頃から意識しながら、
やってま~す(^o^)/
私は、ブログ書き始めて、来月で1年です!
ブログは奥が深いので、色んな事が学べて、
リアルのコミュニケーション力のレベルアップにつながるような
気がしてます。 若者、人生の先輩方、色んな方々の意見に
まずは耳を傾けるところからだと、私も日頃から意識しながら、
やってま~す(^o^)/
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月24日 22:44
ブログはじめて、まだ一ヶ月経ちませんが
書き方次第で、読む側の捉え方も違ってきますよね~
表現って難しいな~と思い、頑張って書いています♪
難しいけど、楽しいです。。☆
今日、グリーンさんからチラシ頂きました^^
コピーして生徒さんに配りますね~☆
お花の件も・・・お会いした時に詳しくお聞きしますね^^
書き方次第で、読む側の捉え方も違ってきますよね~
表現って難しいな~と思い、頑張って書いています♪
難しいけど、楽しいです。。☆
今日、グリーンさんからチラシ頂きました^^
コピーして生徒さんに配りますね~☆
お花の件も・・・お会いした時に詳しくお聞きしますね^^
Posted by tori
at 2008年11月24日 23:02

わざわざチラシ持って来て頂いてありがとうございます。
お手伝いできることを、とてもうれしく思っています。
希乃子(娘のHN)も、楽しみにしています。
明日学校にチラシ持って行くそうです。
お手伝いできることを、とてもうれしく思っています。
希乃子(娘のHN)も、楽しみにしています。
明日学校にチラシ持って行くそうです。
Posted by 希乃実 at 2008年11月24日 23:15
toriさま
難しいけど、楽しいですよね! 私も同感^^
チラシもう届きましたか!早ッ^^ 宜しくお願いしますね~♪
色々とお世話になりますm(__)m
難しいけど、楽しいですよね! 私も同感^^
チラシもう届きましたか!早ッ^^ 宜しくお願いしますね~♪
色々とお世話になりますm(__)m
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月24日 23:40
希乃実さま
希乃子さん、ありがとうm(__)m
沢山の高校生に来てもらいたいです!
今度、チケットもお持ちしますね!
希乃子さん、ありがとうm(__)m
沢山の高校生に来てもらいたいです!
今度、チケットもお持ちしますね!
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月24日 23:43
いろいろありがとうございました!
子供たちの元気をもらいまた頑張れます^^
子供たちにもありがとう~って伝えてください。。
子供たちの元気をもらいまた頑張れます^^
子供たちにもありがとう~って伝えてください。。
Posted by えびす屋
at 2008年11月25日 09:12

えびす屋さま
こちらこそお世話になりました。
子ども達の純粋パワーは凄いですよね!
えびす屋さんから「ありがとう」って言葉いただけるだけで、
生徒達大喜びしてますよ^^
生徒達は学校、地域、保護者の三本柱で育てていきたいですね
こちらこそお世話になりました。
子ども達の純粋パワーは凄いですよね!
えびす屋さんから「ありがとう」って言葉いただけるだけで、
生徒達大喜びしてますよ^^
生徒達は学校、地域、保護者の三本柱で育てていきたいですね
Posted by スマイル・コーチ at 2008年11月25日 13:24