2009年01月16日
誰が一番悪いの?
今日、コミュニケーションの授業で、
人間関係を高めるには?というワークをさせてみました。
みなさんも、私の授業ご一緒にいかがですか?
下記の物語を、まずお読みください。
昔々、あるところに、貧しい夫婦が住んでいました。
夫婦には2人の子どもがおりましたが、あまりの貧しさで、
子どもに充分食べさせてやることもできません。
貧しさから脱出するために、夫が一年間出稼ぎに出ることに、
なりました。 夫は一年間、身を粉にして働き、
毎月、その稼ぎを送ってきたので、かなりのお金がたまりました。
もうすぐで1年間の出稼ぎが終わろうとしている頃、
夫は無実の罪で監獄に入れられてしまいました。
心配した妻は、夫に会いに監獄まで行きましたが、
監獄の看守は夫に会わせてくれません。
そして、看守は、
「あり金を全部持ってきたら、夫に会わせてやると、言いました。
裁判の日まで待てば、妻は夫に会う事が出来たし、
裁判になれば夫の無実は証明されると思われました。
しかし裁判が待ちきれなかった妻は、夫が稼いだお金を
全てもって、再び監獄に行き、あり金全てを看守に渡しました。
こうして妻は夫に会えたのですが、話を聞いた夫は、
「俺が一年間も働いて稼いだお金を全て、他人にくれてやるなんて!」
と失望し、妻を離縁しました。
ことの一部始終を聞いてた看守は、「俺の知った事ではない」と呟き、
大金を手に入れたことを喜びました。
これは、「心眼力」野口嘉則著に書かれてた愚話です。
さて、この話に、夫と妻と看守が登場しますが、誰が一番悪いですか?
みなさんは、だれが一番悪いと思われますか?

ちなみに、うちのクラスが一番多かったのが、
妻が悪い!でした。
全員悪い! 全員正しい!
3人以外の答えを言い出す人も・・・
それぞれの理由を聞いていて、
なるほどね~そういう考えもあるんだ~と、
うなずきながら聞き入ってました。
登場人物3人しかいなにのに、
これだけ色んな意見が飛び交う、
これが真実ですよね^^
人間関係を高めるには?というワークをさせてみました。
みなさんも、私の授業ご一緒にいかがですか?
下記の物語を、まずお読みください。
昔々、あるところに、貧しい夫婦が住んでいました。
夫婦には2人の子どもがおりましたが、あまりの貧しさで、
子どもに充分食べさせてやることもできません。
貧しさから脱出するために、夫が一年間出稼ぎに出ることに、
なりました。 夫は一年間、身を粉にして働き、
毎月、その稼ぎを送ってきたので、かなりのお金がたまりました。
もうすぐで1年間の出稼ぎが終わろうとしている頃、
夫は無実の罪で監獄に入れられてしまいました。
心配した妻は、夫に会いに監獄まで行きましたが、
監獄の看守は夫に会わせてくれません。
そして、看守は、
「あり金を全部持ってきたら、夫に会わせてやると、言いました。
裁判の日まで待てば、妻は夫に会う事が出来たし、
裁判になれば夫の無実は証明されると思われました。
しかし裁判が待ちきれなかった妻は、夫が稼いだお金を
全てもって、再び監獄に行き、あり金全てを看守に渡しました。
こうして妻は夫に会えたのですが、話を聞いた夫は、
「俺が一年間も働いて稼いだお金を全て、他人にくれてやるなんて!」
と失望し、妻を離縁しました。
ことの一部始終を聞いてた看守は、「俺の知った事ではない」と呟き、
大金を手に入れたことを喜びました。
これは、「心眼力」野口嘉則著に書かれてた愚話です。
さて、この話に、夫と妻と看守が登場しますが、誰が一番悪いですか?
みなさんは、だれが一番悪いと思われますか?

ちなみに、うちのクラスが一番多かったのが、
妻が悪い!でした。
全員悪い! 全員正しい!
3人以外の答えを言い出す人も・・・
それぞれの理由を聞いていて、
なるほどね~そういう考えもあるんだ~と、
うなずきながら聞き入ってました。
登場人物3人しかいなにのに、
これだけ色んな意見が飛び交う、
これが真実ですよね^^
Posted by エジュ。 at 21:37│Comments(15)
│クラス
この記事へのコメント
だれも悪くない
悪いとすれば・・・・
妻の愛情二の深さに気づかなかった
夫かも。。。
悪いとすれば・・・・
妻の愛情二の深さに気づかなかった
夫かも。。。
Posted by 希乃実 at 2009年01月16日 22:16
これは看守=国家公務員に採用した、任命責任者のA首相が悪いと答えるのがマスコミ的な時流に乗った答えなのかも知れませんね。♪( ̄▽ ̄)ノ″
まぁ、冗談はともかく心情的に、金銭を要求した看守かな。。。って答えが上の冗談と一致してしまいました。。。( ̄▽ ̄;)
会いたいなら金払ってでも会いたいし、無実になって会えると信じてもらいたいし、夫婦のことはわからんでもないです。
ということで、私はモラル重視派でお願いします。(^o^)v
まぁ、冗談はともかく心情的に、金銭を要求した看守かな。。。って答えが上の冗談と一致してしまいました。。。( ̄▽ ̄;)
会いたいなら金払ってでも会いたいし、無実になって会えると信じてもらいたいし、夫婦のことはわからんでもないです。
ということで、私はモラル重視派でお願いします。(^o^)v
Posted by さんた
at 2009年01月16日 22:33

はじめまして、パンダコパンダです。
なかなか面白いですね。
すごく考えました、看守は違法だし、だからといって持ってきた妻も、
離婚した夫も・・・・。
でも、私が最終的に打ち出した答えは、夫です。
今まで、家族のためにがんばってきたのであれば、
また一文無しになっても、力合わせてがんばれたのではないかな?
と思います。
数学みたいに正しい答えばっかりじゃなく、国語は一人一人考え方
があるからおもしろいですよね。皆、間違えではないですし。
だから、国語は好きでした。
なかなか面白いですね。
すごく考えました、看守は違法だし、だからといって持ってきた妻も、
離婚した夫も・・・・。
でも、私が最終的に打ち出した答えは、夫です。
今まで、家族のためにがんばってきたのであれば、
また一文無しになっても、力合わせてがんばれたのではないかな?
と思います。
数学みたいに正しい答えばっかりじゃなく、国語は一人一人考え方
があるからおもしろいですよね。皆、間違えではないですし。
だから、国語は好きでした。
Posted by パンダコパンダ at 2009年01月16日 23:06
こんにちは!
あきです。
自分はそんなに
偉くないんで、
なにが正しく、
どれが良いとかは、
わかりません。
と、やはりこれは
たてまえなんでしょうか。
ただ自分の信念を持ち、自分の正義を貫かなければならない時があるとおもいます。
で、もし自分がその、夫の立場であったなら、絶対に妻を責める事はないです。
過程があって、
結果がでました。
夫にとって最悪の結果でした。
それを人のせいにした。
だからさらに夫婦共々不幸になりました。
これは、たてまえなしで、夫が悪い。
自分を想ってくれる妻の為に、
また頑張ればいい。
と言った答えになりました。
早い話し
人のせいにしては
いけない、て事ですかね!
あきです。
自分はそんなに
偉くないんで、
なにが正しく、
どれが良いとかは、
わかりません。
と、やはりこれは
たてまえなんでしょうか。
ただ自分の信念を持ち、自分の正義を貫かなければならない時があるとおもいます。
で、もし自分がその、夫の立場であったなら、絶対に妻を責める事はないです。
過程があって、
結果がでました。
夫にとって最悪の結果でした。
それを人のせいにした。
だからさらに夫婦共々不幸になりました。
これは、たてまえなしで、夫が悪い。
自分を想ってくれる妻の為に、
また頑張ればいい。
と言った答えになりました。
早い話し
人のせいにしては
いけない、て事ですかね!
Posted by 憲七百 at 2009年01月16日 23:58
とても考えました。朝から脳みそフル回転。
生徒さん達もきっとアドレナリンが出るくらい考えられたでしょうね。
ふと、出された文章以外の物語を作っている自分がいます。
・夫の無実を信じながらも「会いたい」という妻。
夫の口から無実であることを聞きたい。そうすることで気が済む、もしくは信じる気持ちが強くなる、自分が何とかしようと思う(できると思う)
・夫は、自分の無実を疑わないので、人の不誠実を許せない
妻の行動を自分の無実を信じない不誠実と受け取った。妻を許さないことを正当な権利とした。
・看守は、人の欲求に金という形で付け込み、その金を自分の得とする。
自分の力ではどうすることもできないことを、どうにかしようとあがく。
そこに付け込まれていくんですね。
看守は、悪魔です。そして悪魔にもてあそばれた二人はアダムとエヴァのようです。
あぁいっぱい考えたらお腹がすいてきました。
あれ、結局だれが悪いのかしら・・・。
生徒さん達もきっとアドレナリンが出るくらい考えられたでしょうね。
ふと、出された文章以外の物語を作っている自分がいます。
・夫の無実を信じながらも「会いたい」という妻。
夫の口から無実であることを聞きたい。そうすることで気が済む、もしくは信じる気持ちが強くなる、自分が何とかしようと思う(できると思う)
・夫は、自分の無実を疑わないので、人の不誠実を許せない
妻の行動を自分の無実を信じない不誠実と受け取った。妻を許さないことを正当な権利とした。
・看守は、人の欲求に金という形で付け込み、その金を自分の得とする。
自分の力ではどうすることもできないことを、どうにかしようとあがく。
そこに付け込まれていくんですね。
看守は、悪魔です。そして悪魔にもてあそばれた二人はアダムとエヴァのようです。
あぁいっぱい考えたらお腹がすいてきました。
あれ、結局だれが悪いのかしら・・・。
Posted by ふくまま at 2009年01月17日 08:23
朝からボーっとした頭も目の覚めるような問題です!!!(笑)
それぞれに共感はできますが・・・
価値観の違いと、執着するものの違いによって起こった結果
聞く分には悪い看守だと思いますが、夫婦の価値観の違いに気づかせてくれたたのは、結果 看守の存在があったから・・・
で、誰か悪いの????
今度、色んな見解 ぜひお聞かせください!!
それぞれに共感はできますが・・・
価値観の違いと、執着するものの違いによって起こった結果
聞く分には悪い看守だと思いますが、夫婦の価値観の違いに気づかせてくれたたのは、結果 看守の存在があったから・・・
で、誰か悪いの????
今度、色んな見解 ぜひお聞かせください!!
Posted by aki
at 2009年01月17日 10:43

みなさん、色んな意見を聞かせて下さって有難うございます。
では、次のブログで2時限目を行いますので、受けて下さいね~^^
では、次のブログで2時限目を行いますので、受けて下さいね~^^
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 13:48
みなさんいろんな見解があって面白いですね^^
わたしの考えは、誰が悪いといえば、やっぱり看守ですね。。
法的に考えて犯罪者ですから(笑)
あと夫婦の問題は、誰が悪いというのではなく
全財産をはたいてまでも旦那さんに会いたかったのに離縁する・・・
奥さんの気持ちが分からなかった旦那さんなら、わかれて正解だったかも・・・
でも、現実的に考えて
裁判の日まで待てば、妻は夫に会う事が出来たし、
裁判になれば夫の無実は証明されると思われたのなら
普通は待つと思うけど・・・
わたしの考えは、誰が悪いといえば、やっぱり看守ですね。。
法的に考えて犯罪者ですから(笑)
あと夫婦の問題は、誰が悪いというのではなく
全財産をはたいてまでも旦那さんに会いたかったのに離縁する・・・
奥さんの気持ちが分からなかった旦那さんなら、わかれて正解だったかも・・・
でも、現実的に考えて
裁判の日まで待てば、妻は夫に会う事が出来たし、
裁判になれば夫の無実は証明されると思われたのなら
普通は待つと思うけど・・・
Posted by えびす屋
at 2009年01月17日 13:48

希乃実さん
だれも悪くない・・・・でも、夫にはお金には代えられない愛の深さを
気づいてほしいですよね! 女性として同感です!
だれも悪くない・・・・でも、夫にはお金には代えられない愛の深さを
気づいてほしいですよね! 女性として同感です!
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 13:49
さんたさん
モラル重視派ですね!
サンタさんと、同意見の女子高生Tさんがいますよ~^^
うちのクラスの卓球美少女Tさんは、看守が一番悪いと言ってます
モラル重視派ですね!
サンタさんと、同意見の女子高生Tさんがいますよ~^^
うちのクラスの卓球美少女Tさんは、看守が一番悪いと言ってます
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 13:51
パンダコパンダさま
初めまして~ヽ(^o^)丿 授業に参加して下さって嬉しく思います^^
私も国語は好きです^^ 英語はもっと好きです(笑)
夫ですね~^^ 夫が一番悪いという女子高生も多かったです^^
でも女子高だからなのか、妻だ!という女子高生が圧倒的でした。
女子高生は同性に厳しい・・・・・^_^;
初めまして~ヽ(^o^)丿 授業に参加して下さって嬉しく思います^^
私も国語は好きです^^ 英語はもっと好きです(笑)
夫ですね~^^ 夫が一番悪いという女子高生も多かったです^^
でも女子高だからなのか、妻だ!という女子高生が圧倒的でした。
女子高生は同性に厳しい・・・・・^_^;
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 13:54
憲七百 あきさん
参加して下さって有難うございます! 色んな方の考え方が
聞けて、コメント読むのが楽しくなってきました。
よ! 九州男児!って感じの意見ですね~
夫、私も良くないと思います!
もう少し分かってあげてよ~って言いたく
なります(^.^)
自分を想ってくれる妻の為に、
また頑張ればいい。 → ステキ~♪♪♪
参加して下さって有難うございます! 色んな方の考え方が
聞けて、コメント読むのが楽しくなってきました。
よ! 九州男児!って感じの意見ですね~
夫、私も良くないと思います!
もう少し分かってあげてよ~って言いたく
なります(^.^)
自分を想ってくれる妻の為に、
また頑張ればいい。 → ステキ~♪♪♪
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 13:58
ふくままさま
おなか空くほど授業に参加して下さって有難うございます。
生徒に見せてあげたい! 熱心な皆さんの姿(笑)
そうなんですよね~ 結局誰が・・・って、私もなります・・・^_^;
出された文章以外の物語を作っている自分→ うちのクラスにも一人
いました・・・妄想する女子高生が(笑)それは、次の授業で紹介しますね!
おなか空くほど授業に参加して下さって有難うございます。
生徒に見せてあげたい! 熱心な皆さんの姿(笑)
そうなんですよね~ 結局誰が・・・って、私もなります・・・^_^;
出された文章以外の物語を作っている自分→ うちのクラスにも一人
いました・・・妄想する女子高生が(笑)それは、次の授業で紹介しますね!
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 14:04
akiさん
朝から眠たいのに授業に参加している生徒みたい・・・・(笑)
それぞれに共感できますよね~^^
みなさんの意見を聞いてると、
皆さんの良いとこが観れて、更に親しくなれたような気がしてます。
色んな意見聞けるのが、楽しいですよね^^
朝から眠たいのに授業に参加している生徒みたい・・・・(笑)
それぞれに共感できますよね~^^
みなさんの意見を聞いてると、
皆さんの良いとこが観れて、更に親しくなれたような気がしてます。
色んな意見聞けるのが、楽しいですよね^^
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 14:07
えびす屋さん
ゆりさんらしい。。。(*^_^*)
看守と答えるだろうな~と思ってました・・・^^
夫婦の問題は難しいですよね~
奥さんの気持ちが分からない夫なら分かれて正解!と、
スパッときましたか~ヽ(^o^)丿
ユリさんの爽やかさと前向きな魅力の原点のような・・・・
ゆりさんらしい。。。(*^_^*)
看守と答えるだろうな~と思ってました・・・^^
夫婦の問題は難しいですよね~
奥さんの気持ちが分からない夫なら分かれて正解!と、
スパッときましたか~ヽ(^o^)丿
ユリさんの爽やかさと前向きな魅力の原点のような・・・・
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月17日 14:11