2009年01月27日
想いを口に出させるまでの取り組み
自分の夢を語れる相手、何人いますか?
私は、生徒達に、「夢は口に出して言おうよ!」って言い続けてきました。
「夢だけではなく、自分の中の感情は口に出してあげようよ!」って・・・
生徒達は、最初の頃は、かなり抵抗や不安があったと思います。
今までやったことのないことだったから・・・
自分の感情を、感情的にならずに、
口に出す訓練って必要だと思いませんか?
でも、その時に大事なのは、受け止める器が、
ちゃ~んと準備されてるかどうかです。
あるいは、器を創れるかです。
生徒の本音を口に出させるからには、
受け止める器を準備しないと生徒は傷つくだけですからね!
器になるもの、それは、まずは私でした。 そして、そういうクラスづくり。
その時に、私が自分と約束してた事があります。
生徒が勇気を出して言うことには、
絶対に笑わない、否定しない、傾聴する、受け止める、
本人にもクラスにも考えさせる、気づかせる、
笑う人がクラスにいたら指導する。
私の意見を言う時には、生徒に、
「私の意見、言ってもいいかな~?」って確認する。
そして、何より気持ちを口に出す事って楽しいんだ!っていう気持ちを
クラス全員に味わわせてあげないと意味がありません。
ま、そんなこんなで・・・ 色んなことをクラスで語り合いながら、
今のクラスを担任して2年間、
イメージ通りのクラスが、や~っと出来上がりました。
と、思ったら・・・・卒業なんですね~

Posted by エジュ。 at 17:33│Comments(14)
│教育
この記事へのコメント
私も感情の解放、大切だと思います。
感情と向かい合うということは、まだ気づいていない自分を知るヒントにもなりますよね☆
そして聞き手の姿勢も、とても重要ですね
いつも確認させていただいています!
ありがとうございます^^
感情と向かい合うということは、まだ気づいていない自分を知るヒントにもなりますよね☆
そして聞き手の姿勢も、とても重要ですね
いつも確認させていただいています!
ありがとうございます^^
Posted by aki
at 2009年01月27日 19:36

こんばんわ★お久しぶりです♪
口に出して言う…とても大事な事だと私も思います…まぁ〜口に出し過ぎてお互いの関係が悪くなる事もありますけど…それも一つの勉強だと思います…。
卒業…悲しいくなります…ね…でも、彼女達にとっては高校生活は通過点なんですょね…♪
スマイル・コ-チさん…お疲れ様でした(Qεo*艸)$*:.忘れられない高校生活だったと思いますょ(≧▽≦)ゞスマイル・コ-チさんのお陰で(^.^)彼女達は…とても幸せですょ(o^-’)b
口に出して言う…とても大事な事だと私も思います…まぁ〜口に出し過ぎてお互いの関係が悪くなる事もありますけど…それも一つの勉強だと思います…。
卒業…悲しいくなります…ね…でも、彼女達にとっては高校生活は通過点なんですょね…♪
スマイル・コ-チさん…お疲れ様でした(Qεo*艸)$*:.忘れられない高校生活だったと思いますょ(≧▽≦)ゞスマイル・コ-チさんのお陰で(^.^)彼女達は…とても幸せですょ(o^-’)b
Posted by 亜沙子ママ at 2009年01月27日 20:54
akiさん
そうなんですよね~自分で自分を知ることにつながるんですよね~^^
いつも確認だなんて・・・・ 偉そうなことか書いても、まだまだ実践を
重ねながら勉強中ですヽ(^o^)丿
そうなんですよね~自分で自分を知ることにつながるんですよね~^^
いつも確認だなんて・・・・ 偉そうなことか書いても、まだまだ実践を
重ねながら勉強中ですヽ(^o^)丿
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月27日 21:10
亜沙子ママ
有難うヽ(^o^)丿
これで1期生亜沙子ママ達が頑張ったコースが幕を下ろします。
淋しいですが、私にとっては何かのスタートだと受け止めて、
明日を見つめて前進、前進ヽ(^o^)丿
もうすぐ卒業式、インフルエンザにかからないようにしなきゃ~^_^;
有難うヽ(^o^)丿
これで1期生亜沙子ママ達が頑張ったコースが幕を下ろします。
淋しいですが、私にとっては何かのスタートだと受け止めて、
明日を見つめて前進、前進ヽ(^o^)丿
もうすぐ卒業式、インフルエンザにかからないようにしなきゃ~^_^;
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月27日 21:13
「夢は口に出して言おうよ!」
大賛成です。
毎日朝から声に出して10回“夢の実現”を言ってました。
叶いました。
そう、口に十回と書いて“叶う”です!!
大賛成です。
毎日朝から声に出して10回“夢の実現”を言ってました。
叶いました。
そう、口に十回と書いて“叶う”です!!
Posted by なごみん at 2009年01月27日 21:14
なごみんさん
大賛成してくれて有難う(^o^)/
毎朝、声に出すって大事ですよね! 自分の耳が一番に聴くから!
夢叶うのサークル作ろうかな~・・・・大きな声に出してお互い言うだけの
サークルとか(笑)
大賛成してくれて有難う(^o^)/
毎朝、声に出すって大事ですよね! 自分の耳が一番に聴くから!
夢叶うのサークル作ろうかな~・・・・大きな声に出してお互い言うだけの
サークルとか(笑)
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月27日 22:14
寂しいですね…。無くなってしまうなんて(ρ_―)o私は、今の時代だからこそ…あるべきコ-スだと思うのですが…
やっぱり、最後は結果になってしまうんですかね(;□;)!!
スマイル・コ-チさん(wo'3`艸☆+゜毎日…マスクはめなきゃ駄目ですょ!!!(笑)私達の時みたいになりますょ…
やっぱり、最後は結果になってしまうんですかね(;□;)!!
スマイル・コ-チさん(wo'3`艸☆+゜毎日…マスクはめなきゃ駄目ですょ!!!(笑)私達の時みたいになりますょ…
Posted by 亜沙子ママ at 2009年01月27日 22:39
ほんと卒業って来ちゃうんですね!先生の授業って思春期の高校生には絶対大事な授業なんですよね!このコースが無くなってしまうなんてこの高校に何が残るのですかね?いっその事先生達を教育するってのはどうですか?いるでしょ!コーチングがいる先生!笑
Posted by みわママ at 2009年01月27日 23:28
亜沙子ママ
今の時代だから必要なんですよね~ パフォーマンス学が・・・
熊本での、いやいや九州での、私の活動不足かな~
そうね、亜沙子達の時みたいに、インフルエンザにならないように、
しっかりマスクしておかないと・・・・!
今の時代だから必要なんですよね~ パフォーマンス学が・・・
熊本での、いやいや九州での、私の活動不足かな~
そうね、亜沙子達の時みたいに、インフルエンザにならないように、
しっかりマスクしておかないと・・・・!
Posted by スマイル・コーチ
at 2009年01月27日 23:48

みわママ
ありがとうございます。 若いうちに、コミュニケーションを学問的に指導する
って、絶対必要だと思います。
うちのクラスがまとまりやすいのは、学問として一緒にコミュニケーションを
学ぶので、ベースが出来てるんですよね~
だから、人間関係でもめる時、学問に照らし合わせる事が出来るように
なってるんです。 話し合いもしやすいですよ~♪
言いたいことは言うけれど、人格否定にならないようにしますので・・・^^
ありがとうございます。 若いうちに、コミュニケーションを学問的に指導する
って、絶対必要だと思います。
うちのクラスがまとまりやすいのは、学問として一緒にコミュニケーションを
学ぶので、ベースが出来てるんですよね~
だから、人間関係でもめる時、学問に照らし合わせる事が出来るように
なってるんです。 話し合いもしやすいですよ~♪
言いたいことは言うけれど、人格否定にならないようにしますので・・・^^
Posted by スマイル・コーチ
at 2009年01月27日 23:50

夢は口に出さなければ叶わないのかぁ。
そっか~・・・伝える相手も大事なんですよね。
受け止めてくれる相手、やはり同じ目線の人がいいです。
考えよう~!
そっか~・・・伝える相手も大事なんですよね。
受け止めてくれる相手、やはり同じ目線の人がいいです。
考えよう~!
Posted by かすみそう at 2009年01月27日 23:59
サークル作りましょう~
『夢叶える会』なんていうのはどうですか
>受け止めてくれる相手
>やはり同じ目線の人がいいです。
良いと思います!!
本当は、みんな聞いて欲しいんじゃないかな?
『夢叶える会』なんていうのはどうですか
>受け止めてくれる相手
>やはり同じ目線の人がいいです。
良いと思います!!
本当は、みんな聞いて欲しいんじゃないかな?
Posted by なごみん at 2009年01月28日 06:26
かすみそうさん
夢を語る時、上手な聞き役がいたら、夢実現へのスピードが
増しますよね~ コーチングのコーチは、そこを訓練されてるので、
私でお役にたつことがあれば何なりと・・・^^
あ! かすみそうさんには素敵なパートナーの存在がありますよね!
同じ目線、同じ方向をみてくれる人がいいですよね~♪
夢を語る時、上手な聞き役がいたら、夢実現へのスピードが
増しますよね~ コーチングのコーチは、そこを訓練されてるので、
私でお役にたつことがあれば何なりと・・・^^
あ! かすみそうさんには素敵なパートナーの存在がありますよね!
同じ目線、同じ方向をみてくれる人がいいですよね~♪
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月28日 09:31
なごみんさん
そう! み~んな聞いて欲しいんですよね^^
私もそうです。 コーチングを勉強して、みんなそうだと思いました。
話すばかりではなく、聞き役が必要なんですよね~
サークル立ち上げたら、聞き役に徹したいスマイル・コーチです^^
夢かなえる会いいですね! 考えよう~っと・・・^^
目指すは2月1日に!
目標達成するためには、時間設定しておかないと・・
ですね!
そう! み~んな聞いて欲しいんですよね^^
私もそうです。 コーチングを勉強して、みんなそうだと思いました。
話すばかりではなく、聞き役が必要なんですよね~
サークル立ち上げたら、聞き役に徹したいスマイル・コーチです^^
夢かなえる会いいですね! 考えよう~っと・・・^^
目指すは2月1日に!
目標達成するためには、時間設定しておかないと・・
ですね!
Posted by スマイル・コーチ at 2009年01月28日 09:36