2009年04月15日
この人に関わったらヤバい!
私がセミナーすると、必ず言われる言葉が、
*やる気が出ました
*楽になりました
*気づいたんです!
などなど・・・・
高校で、生徒に授業してる時も、そうだったんですが、
下を向いてる、やる気のない子が、突然、顔を上げるんです。
そしてキラキラした瞳で聴き始めます。
自分でも、なぜ、相手がそうなるのかが分からない・・・
分からない時は、どうするか?
分からない時は、相手に聞いてみるのが一番!ですね^^
年下であおうと、教えて下さいと言えば、きちんと教えてくれます。
そこで、昨日の記事で紹介した、どうしようもなかった生徒(笑)A子に
聞いてみました。
すると、最初に出た言葉は、
「先生は・・・聴いてくれる
もう・・・悪ぶるのもいいかな・・・・って思った。
この人だったら、本音語ってももいいかな?って思った」 でした。
でも、最初は、こうだったそうです。
「この人に関わったらヤバい! 自分が変えられる!」
今まで、学校の先生なんて、どうでもよくて、好きも嫌いも、
そんな感情さえ抱くことの無かったA子、
学校なんて、担任なんて、クラスなんて、
無関心でどうでも良かったA子の心が動いた!
どう動いたかというと・・・
「嫌だ! ヤバい! 自分が変えられ! 絶対関わらないぞ!」
だったそうです(笑)
A子のクラスの担任になって、4ヶ月、
彼女の心が溶けました。
最初の出逢いから3年たった今、彼女は大企業の正社員でバリバリ
仕事をし、プライベートでも、充実した時間を過ごしています。
なぜ、そうなったか・・・
是非、どこかでお話できればと思ってます。
「人を育てる」というセミナーをやりたいとな・・と、思ってますので、
もし、そういうセミナーが開催できれば、必要な方に、
そこで詳しくお伝えしたいです。
*やる気が出ました
*楽になりました
*気づいたんです!
などなど・・・・
高校で、生徒に授業してる時も、そうだったんですが、
下を向いてる、やる気のない子が、突然、顔を上げるんです。
そしてキラキラした瞳で聴き始めます。
自分でも、なぜ、相手がそうなるのかが分からない・・・
分からない時は、どうするか?
分からない時は、相手に聞いてみるのが一番!ですね^^
年下であおうと、教えて下さいと言えば、きちんと教えてくれます。
そこで、昨日の記事で紹介した、どうしようもなかった生徒(笑)A子に
聞いてみました。
すると、最初に出た言葉は、
「先生は・・・聴いてくれる
もう・・・悪ぶるのもいいかな・・・・って思った。
この人だったら、本音語ってももいいかな?って思った」 でした。
でも、最初は、こうだったそうです。
「この人に関わったらヤバい! 自分が変えられる!」
今まで、学校の先生なんて、どうでもよくて、好きも嫌いも、
そんな感情さえ抱くことの無かったA子、
学校なんて、担任なんて、クラスなんて、
無関心でどうでも良かったA子の心が動いた!
どう動いたかというと・・・
「嫌だ! ヤバい! 自分が変えられ! 絶対関わらないぞ!」
だったそうです(笑)
A子のクラスの担任になって、4ヶ月、
彼女の心が溶けました。
最初の出逢いから3年たった今、彼女は大企業の正社員でバリバリ
仕事をし、プライベートでも、充実した時間を過ごしています。
なぜ、そうなったか・・・
是非、どこかでお話できればと思ってます。
「人を育てる」というセミナーをやりたいとな・・と、思ってますので、
もし、そういうセミナーが開催できれば、必要な方に、
そこで詳しくお伝えしたいです。
Posted by エジュ。 at 09:05│Comments(6)
│教育
この記事へのコメント
それはスマイルコーチさんの相手に与えるインパクトだと思います。
昔から酸いも辛いも解かっている人は黙っていても相手はこころの
安らぎを覚える物なのです!!
スマイルコーチさんに生徒さんにも保護者にも分け隔てのないふれあい
がそうさせるに違いないと私はそうおもいますが。
真実に向かって真剣に取り組むスマイルコーチさんは相手の心
に何かを与えているに違いない・・・・・・・・・・
昔から酸いも辛いも解かっている人は黙っていても相手はこころの
安らぎを覚える物なのです!!
スマイルコーチさんに生徒さんにも保護者にも分け隔てのないふれあい
がそうさせるに違いないと私はそうおもいますが。
真実に向かって真剣に取り組むスマイルコーチさんは相手の心
に何かを与えているに違いない・・・・・・・・・・
Posted by 魚伊智 at 2009年04月15日 11:37
こんにちは、私も気づかされた一人だと思います。
っていうか、毎回きづかされっぱなしです。
(^_^;)
スマイル・コーチさんのブログを読んでいると心休まります。
一つ一つの言葉の意味が不思議と心の入ってくるんですよね。
穏やかになれる事にいつも感謝しています。ありがとうございます。
これからも多くの方に影響を与えてくださいね。(*^_^*)
っていうか、毎回きづかされっぱなしです。
(^_^;)
スマイル・コーチさんのブログを読んでいると心休まります。
一つ一つの言葉の意味が不思議と心の入ってくるんですよね。
穏やかになれる事にいつも感謝しています。ありがとうございます。
これからも多くの方に影響を与えてくださいね。(*^_^*)
Posted by momotarosu at 2009年04月15日 15:23
「人を育てる」というセミナー、ぜひやって下さい。
年はとっててもまだまだ学ぶ事がたくさんあります。
自分が育つ事で廻りを幸せにできれば皆ハッピーですね(^^)
年はとっててもまだまだ学ぶ事がたくさんあります。
自分が育つ事で廻りを幸せにできれば皆ハッピーですね(^^)
Posted by みっちょ
at 2009年04月15日 19:01

魚伊智さん
「酸いも辛いも分かってる人だからお願いしました」
↑↑
コレ、初対面の定年間近な先生に言われたことあります。
うわー! ビックリのコメント、有難うございますm(__)m
黙っていても相手は心の安らぎを覚えるものなんですね~
私の理想の人間像です。
言葉で表現しなくても伝わる人間性、コレを追い求めたいと思ってます。
分け隔てのないふれあい、真実、真剣、← 私が大事にしてるキーワード
をポンポンと並べられる魚伊智さん、凄過ぎます!
「酸いも辛いも分かってる人だからお願いしました」
↑↑
コレ、初対面の定年間近な先生に言われたことあります。
うわー! ビックリのコメント、有難うございますm(__)m
黙っていても相手は心の安らぎを覚えるものなんですね~
私の理想の人間像です。
言葉で表現しなくても伝わる人間性、コレを追い求めたいと思ってます。
分け隔てのないふれあい、真実、真剣、← 私が大事にしてるキーワード
をポンポンと並べられる魚伊智さん、凄過ぎます!
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月15日 19:27
momotarosuさん
うわー嬉しいコメントです。 照れますね(*^_^*)
ほっとするブログ、気が休まるブログ、心の中に、スーッと入り込む
ブログ、そんなブログを目指してるので、そう言ってもらえると、
書いてきて良かったって思えます。
これからも軸を大事に書きつづけます(^o^)/
うわー嬉しいコメントです。 照れますね(*^_^*)
ほっとするブログ、気が休まるブログ、心の中に、スーッと入り込む
ブログ、そんなブログを目指してるので、そう言ってもらえると、
書いてきて良かったって思えます。
これからも軸を大事に書きつづけます(^o^)/
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月15日 19:30
みっちょさん
人を育てるセミナーいいですよね! 人を育てることで、
自分が成長できますもんね^^
私もそんなセミナーがあれば・・・受けてみたいですもん(笑)
自分が育つことで、周りを幸せに出来ればハッピー♪
↑
同感です! ”そう!そう!” って、読みながら、一人で頷いてます。
頷きの身体表現伝わります~?(笑)
人を育てるセミナーいいですよね! 人を育てることで、
自分が成長できますもんね^^
私もそんなセミナーがあれば・・・受けてみたいですもん(笑)
自分が育つことで、周りを幸せに出来ればハッピー♪
↑
同感です! ”そう!そう!” って、読みながら、一人で頷いてます。
頷きの身体表現伝わります~?(笑)
Posted by スマイル・コーチ at 2009年04月15日 19:35