2009年06月17日
答えが見つからないときは?
答えが見つからないとき、
ぐるぐると同じ時空の中を駆け回ってるとき、
誰でも1度や2度、ありますよね?
いやいや毎日です!と答える方もいらっしゃるかも・・・
そんな時は、どうしておられますか?
身近にコーチやメンターがいれば、す~っとクリアーに
なるかもしれませんね。
コーチはスポーツの世界だと馴染み深い言葉ですね。
最近では、個人個人、自分にコーチをつけてる人もおられます。
ビジネスコーチであったり、
コミュニケーションコーチであったり、
ライフコーチであったりと・・・
では、メンターとは?
もともとギリシャ神話の王様オデッセイの息子テレマコスの
家庭教師の名前「メントール」からきています。
メントールは人格的に優れてて、面倒見も良く、
素晴らしい先生だったそうです。
というわけで、
他人の才能を見抜き、適切な助言をしてくれる人を
英語でmentor ← メンターと呼ぶようになったとか・・・
私にとってのメンター(^。^)y-.。o○ 数人おられます。
そのうちの一人は、6歳年下の妹です。
自分の妹ながら、最高のメンターだと尊敬しています。
さきほども1時間ほど電話で話をしてたんですが、
”ここ”というツボを
ピタッとおさえて、助言してくれます。
話してるだけで、霧が晴れたみたいに
パーっと明るく、クリアーになるんです
メンターやコーチがいるって、幸せなことですね
では、久しぶりにスマイル・コーチ流質問を
みなさんにとってのメンターとは、どなたなのでしょう?
そして、その方のどんなところを尊敬しておられますか?
ぐるぐると同じ時空の中を駆け回ってるとき、
誰でも1度や2度、ありますよね?
いやいや毎日です!と答える方もいらっしゃるかも・・・
そんな時は、どうしておられますか?
身近にコーチやメンターがいれば、す~っとクリアーに
なるかもしれませんね。
コーチはスポーツの世界だと馴染み深い言葉ですね。
最近では、個人個人、自分にコーチをつけてる人もおられます。
ビジネスコーチであったり、
コミュニケーションコーチであったり、
ライフコーチであったりと・・・
では、メンターとは?
もともとギリシャ神話の王様オデッセイの息子テレマコスの
家庭教師の名前「メントール」からきています。
メントールは人格的に優れてて、面倒見も良く、
素晴らしい先生だったそうです。
というわけで、
他人の才能を見抜き、適切な助言をしてくれる人を
英語でmentor ← メンターと呼ぶようになったとか・・・
私にとってのメンター(^。^)y-.。o○ 数人おられます。
そのうちの一人は、6歳年下の妹です。
自分の妹ながら、最高のメンターだと尊敬しています。
さきほども1時間ほど電話で話をしてたんですが、
”ここ”というツボを
ピタッとおさえて、助言してくれます。
話してるだけで、霧が晴れたみたいに
パーっと明るく、クリアーになるんです

メンターやコーチがいるって、幸せなことですね



みなさんにとってのメンターとは、どなたなのでしょう?
そして、その方のどんなところを尊敬しておられますか?
Posted by エジュ。 at 22:10│Comments(5)
│教育
この記事へのコメント
私も今日は、6歳年上の姉と何度も電話して話しました(^O^)
「ねえ……どうしたらいいかなぁ」って聞くと、的確に、私を分析していて良いとこ、いけないとこをズバッと言ってくれるので、本当に大切な存在です。
姉には絶対にかなわないのに、
「しょうこのこういうところは私には出来ないよ。」て言ってくれるだけで、不思議な自信が湧いてくるんです……o(^-^)o
スマイルコーチさんと同じく、私も姉妹かな。
「ねえ……どうしたらいいかなぁ」って聞くと、的確に、私を分析していて良いとこ、いけないとこをズバッと言ってくれるので、本当に大切な存在です。
姉には絶対にかなわないのに、
「しょうこのこういうところは私には出来ないよ。」て言ってくれるだけで、不思議な自信が湧いてくるんです……o(^-^)o
スマイルコーチさんと同じく、私も姉妹かな。
Posted by しょうこ at 2009年06月17日 22:33
書き忘れました(^^ゞ
そんな姉を尊敬しているところは、どんな苦労があっても、それを笑いとばしてしまう明るさと、相手を傷つけないように、だけどズバッと言えるいさぎ良さです(^O^)!!
そんな姉を尊敬しているところは、どんな苦労があっても、それを笑いとばしてしまう明るさと、相手を傷つけないように、だけどズバッと言えるいさぎ良さです(^O^)!!
Posted by しょうこ at 2009年06月17日 22:38
しょうこさん
スマイル・コーチ流質問に答えて下さって有難うございます。
誉めてもらったり、認めてもらえたら自信につながりますよね!
苦労を笑い飛ばす明るさと、潔さ、
私もそんな方大好きなんです! カッコいいお姉さんですよね^^
私にとって須永先生ものメンターのお一人です。もちろん須永先生自身であったり、
須永先生の作品であったり♪♪♪
今度友人が熊本に来るので、連れていきたいなー
須永博士美術館♪♪♪
スマイル・コーチ流質問に答えて下さって有難うございます。
誉めてもらったり、認めてもらえたら自信につながりますよね!
苦労を笑い飛ばす明るさと、潔さ、
私もそんな方大好きなんです! カッコいいお姉さんですよね^^
私にとって須永先生ものメンターのお一人です。もちろん須永先生自身であったり、
須永先生の作品であったり♪♪♪
今度友人が熊本に来るので、連れていきたいなー
須永博士美術館♪♪♪
Posted by スマイル・コーチ at 2009年06月18日 12:25
私の場合は誰もいません残念ながら。
いつも相談される方ですね!!
人生の岐路に立たされた時とか結婚の時とか
破産寸前にとかいつもぎりぎりの時に相談を受けます
自分でも不思議です。。どうしてでしょう???
いつも相談される方ですね!!
人生の岐路に立たされた時とか結婚の時とか
破産寸前にとかいつもぎりぎりの時に相談を受けます
自分でも不思議です。。どうしてでしょう???
Posted by 魚伊智 at 2009年06月18日 19:07
魚伊智さん
いつも相談されるほうですか?
分かる気がします♪ 魚伊智さんには・・・
相談したくなりますもん♪ 意見を聞きたくなりますもん♪
背中を押してほしくなる相手なんだと思います。
この人が背中を押すんだったら一歩を踏み出せる!っていう
信頼の表れだと思います。
でも、ギリギリの時だったら、、、、大変な相談ですねー
いつも相談されるほうですか?
分かる気がします♪ 魚伊智さんには・・・
相談したくなりますもん♪ 意見を聞きたくなりますもん♪
背中を押してほしくなる相手なんだと思います。
この人が背中を押すんだったら一歩を踏み出せる!っていう
信頼の表れだと思います。
でも、ギリギリの時だったら、、、、大変な相談ですねー
Posted by スマイル・コーチ
at 2009年06月18日 19:20
